Tuesday, April 16
Shadow

3479-JA1

3479-JA1

P/N : 38F4580
EC No. C72415

5576-001と非常によく似た鍵盤ですが,IBMのAS/400というサーバーに付属されたものです。値段表はここにあります。これは結構貴重な資料だと思います。定価だと数千万円から数億円する機械ですので,ドライバなども専用に設計されたものと思われます。5576-001同様,Windows2000環境では,レジストリを変更すれば,普通の日本語鍵盤として使えます。キー配列は見てのとおりです。A01配列に慣れた人には,常用機にするのは難しいでしょう。矢印キー周りの配列を我慢して,その他はソフトウェア的にキーを移し変えて使うというのが現実的かもしれません。

中古で買いました。10キーがつるつるしています。オフィスで酷使されたものでしょう。ゴム椀式スイッチなら完全に死んでいる頃です。キートップが摩滅するくらい使い込んだと思われるのに,ばね自体には何の異常もありません。しばしばアルプス板ばねは座屈ばねより耐久性が低い,と言われますが,実用上の耐久性は両者共にほとんど無限と思われます。

10キー以外では,実行キー,F3,F5,タブが磨耗しています。おそらく,10キーで数字を打ち込み,タブでカーソルを移動させ,実行で実行させたのだと思います。F3とF5は何なのでしょう。IBMの大型機が世界市場の7割を制していた頃は,この鍵盤でひたすら打ち込みを行った方も多いのでしょう。

ケーブルは5576-001と同じく着脱式で,おなじケーブルが使えます。裏側を見るとスピーカ穴がふさがれているのが目に付きます。この点は兄弟機の3479-JA4とまったく同じです。リターンキーは逆L字型で,5576-001と同じものです。キータッチは完全に5576-001と一致します。アルプス板ばね機械接点方式です。キートップが着脱式であるところも同じです。

本鍵盤は、一部の刻印が異なることを除いて5576-001と同じものです。使う側からすれば、接続先が大型汎用機かPCかという違いだけで、別々の鍵盤を購入するのは無駄に思えるかもしれません。日本IBMもその点で顧客の評判を落とすことを心配したらしく、両者の互換のために、キートップを別売りにして刻印を自由に変更できるようにしていました。これについては、PC/XT/AT的話題のところで透明キーキャップの話の話として多少補足したいと思います。

2001年8月現在,新品入手はもちろん不可能です。5576-001ほどは生産されなかったためか,あまり目にすることはありませんが,オークションでもたまに安い値段で出品されるようです。ジャンク屋に眠っている可能性もそれなりに高いと思います。というわけで相場はわかりませんが,私のように,1000円台で買えたら,勝利と思っていいのではないでしょうか。ただ普通の人から見たら本機は「わけのわからないガラクタ」以外の何物でもありませんから,購入される方は家人との力関係をよく考察の上,検討してみてください。